COBOLのソースと仕様書を交互に見て、このへん改造すれば
いいんじゃないかと仕様書上では見当ついたけど、それが
ソースのどこを指しているかがイマイチわからず。
それは仕様書がアップデートされないまま、ソースは改変が
ものすごい回数、この8年間でかかっているせいですね!
仕様書も直してくれよう〜((^^;
根本は変わってないけど、こういうときはああする、こうする
みたいな特殊条件処理ががしがし追加になってるんだもん。

でも最初5本改造必要かも、とか思ってたけど、実際は2本で
済みそうな感じはするんだな。あとマスタの設定ちょっと変更
しなきゃならないのかも・・・(リスト出すエリアとプリンタ名
の組み合わせをマスタ管理してるのでした)